債務整理の手続の相談をする際のポイント

実際に債務整理の手続きを取るために相談をしようと決意されている方、
できることなら担当の弁護士・司法書士に自分がする債務整理の手続きの流れを
紙に示してもらうと良いですよ!
もちろん契約時に
弁護士や司法書士が債務整理の手続きについても説明してくれると思いますが、
なかなか頭に入りきるものではありません。
必要な書類さえ揃えて、弁護士・司法書士に渡しさえすれば、
あとは彼らが進めてくれますから、
基本的に私達がすることは何もないと言えるかもしれません。
しかし債務整理の手続きの相談をする際に、
自分がいったいどいういう手順に沿って債務整理を行っていこうとしているのか、
知っておいて損はありません。
自分で何も知らないまま、理解しないままに
まったく他人まかせで借金が片付いてしまうことに、
どうか危機感も持ってください!
偉そうなことを言って申し訳ありませんが、
債務整理の手続きをした人が、再度借金の相談をしに来ることが多いそうです。
私自身はできることなら、債務整理自体、自分でするべきだと思っています。
ただ、それは時間的な制約もありますから、なかなか難しいことです。
だからせめて、債務整理の手続きの流れくらいは、相談のなかで把握しておくべきでしょう。
債務整理の方法を選ぶ段階、
ある方法で債務整理の手続きをとる段階。
人任せにしないとしたら、それなりに勉強しなければなりません。
しかし、借金漬けになった自分への反省も込めて、
ここはしっかり債務整理の手続きを押さえておきたいところです。
口だけで説明してもらうより、
紙に手続きの流れを残してもらった方がはるかにラクです。
債務整理の手続きについて司法書士や弁護士に相談する際は、
ぜひ思い出していただければ幸いです。